Item
キネマ旬報 2021年7月上旬号 No.1868
[7月上旬号]
2021年6月18日(金)発売
(雑誌コード:20721-7/1)
定価935円(税込)
※商品が出来次第の発送となります。
7月上旬号 目次
巻頭特集
ボーダーレスな世界で
映画俳優・浅野忠信の現在と「モータルコンバット」
無国籍俳優・浅野忠信の魅力 ■斉藤博昭
海外進出をめぐる浅野忠信のことば ■編集部
インタビュー 浅野忠信 ■編集部
もうひとりの“国際派俳優”真田広之 ■増當竜也
「モータルコンバット」作品評 ■宇田川幸洋
グラビアインタビュー
ラウール 「ハニーレモンソーダ」 ■平田真人
駒井蓮 「いとみち」 ■塚田泉
鈴鹿央士 「星空のむこうの国」 ■賀来タクト
企画・作品特集
「いとみち」
インタビュー 横浜聡子[監督] ■塚田泉
作品評 ■宇田川幸洋
「息子のままで、女子になる」
インタビュー サリー楓+杉岡太樹[監督] ■佐野亨
作品評 ■鈴木みのり
「シンプルな情熱」
寄稿 ■堀茂樹、村上香住子
「トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング」
対談 ジャスティン・カーゼル[監督・製作]×宮崎大祐(映画監督) ■中村千晶
2021年の石井裕也【後篇】「アジアの天使」
インタビュー 石井裕也[監督] ■金原由佳
パク・ジョンボムが語る石井裕也 ■岡崎暢子
発表! ピンク映画ベストテン2020&桃熊賞
総評 ■切通理作
主演女優賞、桃熊賞新人賞 ■切通理作、今井あつし
インタビュー 高原秀和 ■寺岡裕治
脚本賞 ■深澤浩子
「峠 最後のサムライ」小泉組の記録 第四回 ■前野裕一
ドキュメント「キネマの神様」第2回 ■前野裕一
追悼 成澤昌茂「浪花の恋の物語」
『LAフードダイアリー』
書評 ■五所純子
インタビュー 三浦哲哉[著者] ■衣笠真二郎
【その他レギュラーコンテンツ】
2021年6月18日(金)発売
(雑誌コード:20721-7/1)
定価935円(税込)
※商品が出来次第の発送となります。
7月上旬号 目次
巻頭特集
ボーダーレスな世界で
映画俳優・浅野忠信の現在と「モータルコンバット」
無国籍俳優・浅野忠信の魅力 ■斉藤博昭
海外進出をめぐる浅野忠信のことば ■編集部
インタビュー 浅野忠信 ■編集部
もうひとりの“国際派俳優”真田広之 ■増當竜也
「モータルコンバット」作品評 ■宇田川幸洋
グラビアインタビュー
ラウール 「ハニーレモンソーダ」 ■平田真人
駒井蓮 「いとみち」 ■塚田泉
鈴鹿央士 「星空のむこうの国」 ■賀来タクト
企画・作品特集
「いとみち」
インタビュー 横浜聡子[監督] ■塚田泉
作品評 ■宇田川幸洋
「息子のままで、女子になる」
インタビュー サリー楓+杉岡太樹[監督] ■佐野亨
作品評 ■鈴木みのり
「シンプルな情熱」
寄稿 ■堀茂樹、村上香住子
「トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング」
対談 ジャスティン・カーゼル[監督・製作]×宮崎大祐(映画監督) ■中村千晶
2021年の石井裕也【後篇】「アジアの天使」
インタビュー 石井裕也[監督] ■金原由佳
パク・ジョンボムが語る石井裕也 ■岡崎暢子
発表! ピンク映画ベストテン2020&桃熊賞
総評 ■切通理作
主演女優賞、桃熊賞新人賞 ■切通理作、今井あつし
インタビュー 高原秀和 ■寺岡裕治
脚本賞 ■深澤浩子
「峠 最後のサムライ」小泉組の記録 第四回 ■前野裕一
ドキュメント「キネマの神様」第2回 ■前野裕一
追悼 成澤昌茂「浪花の恋の物語」
『LAフードダイアリー』
書評 ■五所純子
インタビュー 三浦哲哉[著者] ■衣笠真二郎
【その他レギュラーコンテンツ】
