Item
キネマ旬報 2017年5月上旬号(No.1745)
【巻頭特集】開眼、覚醒、前進 木村拓哉は銀幕にいる 「無限の住人」
【グラビア&インタビュー】木村拓哉
『生み出したものを、誰かが見ていてくれるから』
【「無限の住人」3号連続カラーグラビアスペシャル・トーク】
木村拓哉×三池崇史[監督]
【映画評】常任ならざる特殊な宿命性を生きる万次と木村拓哉 、生身の肉体の存在感、これは地獄か修羅道か
【企画・作品特集】
ウディと「カフェ・ソサエティ」【インタビュー】ウディ・アレン
30年代のハリウッド黄金期は夢か悪夢か?、評伝『ウディ』と「カフェ・ソサエティ」に見えるウディ・アレンの人生 ウディは思い出を手にいれたの?
「美女と野獣」?生まれ変わった名作の輝き、「追憶」二人の伝説 降旗康男と木村大作、「八重子のハミング」、野上照代に訊く黒澤映画「乱」・後篇、ドキュメント山田組「家族はつらいよ2」前篇、レポート:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017、ジョン・ラセター来日プレゼンテーション ほか
【新連載】映画よ憤怒の河を渉れ 映画監督・佐藤純彌
【グラビア&インタビュー】木村拓哉
『生み出したものを、誰かが見ていてくれるから』
【「無限の住人」3号連続カラーグラビアスペシャル・トーク】
木村拓哉×三池崇史[監督]
【映画評】常任ならざる特殊な宿命性を生きる万次と木村拓哉 、生身の肉体の存在感、これは地獄か修羅道か
【企画・作品特集】
ウディと「カフェ・ソサエティ」【インタビュー】ウディ・アレン
30年代のハリウッド黄金期は夢か悪夢か?、評伝『ウディ』と「カフェ・ソサエティ」に見えるウディ・アレンの人生 ウディは思い出を手にいれたの?
「美女と野獣」?生まれ変わった名作の輝き、「追憶」二人の伝説 降旗康男と木村大作、「八重子のハミング」、野上照代に訊く黒澤映画「乱」・後篇、ドキュメント山田組「家族はつらいよ2」前篇、レポート:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017、ジョン・ラセター来日プレゼンテーション ほか
【新連載】映画よ憤怒の河を渉れ 映画監督・佐藤純彌
